今回は、独りひっそりビジネス初心者が
絶対にやってはいけないことをお話しします
結論から言いますと、
稼げていないうち、お金がない人は
自分が好きなことでお金を稼いではいけません
え?好きなことでお金を稼いではいけないのですか??
と、思われるかもしれません
そうなのです
よく「好きなことで情報発信しましょう」など
ビジネス系Youtuberや、
市販のブログで稼ぐ系の本では教えられています
これには大きな落とし穴があるのです
強者の土俵に入ってはいけません
独りでパソコン1台でお金を稼ぐということは
誰しもが憧れるようなことだと思います
通勤もありません
嫌な上司や同僚もいません
飲み会や営業ノルマもありません
自分の手柄は全部自分のものです
独りビジネスはいいことが多いように感じますが
結果が出なくても全ては自己責任です
自己投資はしないで
ゴミのような無料情報をありがたがっていると
ベルトコンベアに乗せられたように強者の土俵にたってしまいます
具体例をお話ししますと、
女性に多いのですが、
美容が好きだから美容の発信をしたり
旅行系の発信を軸にビジネスをすると絶対に稼げません
なぜなら簡単です
旅行、美容、趣味系のジャンルは
芸能人やモデルなどの
圧倒的強者が存在するからです
そして、一般人が憧れるジャンルは
単価が安い割には競争が過酷でもあります
いわゆるレッドオーシャン言われています
だから、初心者が好きなことで稼ごうとすると結果はでないのです
大衆の価値観から解脱する
一般大衆は、残念ながら稼げないように
社会的に洗脳されてプログラミングされています
学校に入って、就職して、結婚して
車を買って、マイホームを買って
順風満帆に会社から退職金をもらって
老後は豊かな年金生活・・・
このような過去の人生設計は実現するでしょうか?
いまの令和の時代は、大企業ですら潰れる可能性もあります
一昔前は、入社ができたと親や親戚に話すと
喜ばれるような企業がリストラを容赦なく行っています
まさに大変革の時代です
大企業に入社ができたから安心しきって
会社員の収入1本だけだとリストラがきっかけで
いずれかは無収入になるでしょう
英語ができないメンターは信用しない
独りひっそりビジネスは情報が命綱になります
ルックスが良かったり、
超有名な大学を卒業している情報発信者は
メンターいらないと言っているかもしれません
たしかに独学で成功する人も稀にいます
しかし、わたしは凡人以下です
飲食店でバイトしてクビになったこともあります
社会的にみたらポンコツですが
メンターのおかげで資産がどんどん増えています
パソコン1台でひっそり独りでお金を稼ぐ分野は、
英語が理解できるメンターがいないと致命傷です
なぜなら、人工知能を使った自動収入の技術や知恵は、
海外から(英語圏)が最先端を走っているからです
正直、日本の技術力は英語圏に劣ります
いまだに自動収入、半不労所得という言葉にアレルギーを持つ人もたくさんいます
正直言って、時代遅れです
そりゃ国力も衰退するのも仕方がないと思ってしまいます
海外のノマドワーカー、フリーランスは
収入の自動化をしているのに
日本人は労働と浪費を繰り返しています
わたしは労働で人生を終えるのは嫌なので、
ひっそりと目立つことなく
信頼できるメンターからの情報のみを信じて生きていきます
これからは学ぶ人、学ばない人の格差問題がさらに広がりますが
仕方がないことでもあるのかと思います
ひまわりさんの教え、
ひまわりさんのアルファソートの学びを深めている人とだけ
助け合いの精神で穏やかに生きていきたいです